本社 商品本部 東日本商品部
首都圏地区

在籍年数 2年

仕事の内容を教えて下さい

調理パンカテゴリーの商品開発です。市場情報などを元に既存商品のリニューアルや、新規商品の開発を行います。

入社の動機を教えて下さい

自分の仕事をコンビニという身近な場所で実感できることに興味が湧き、入社するきっかけになりました。

職場の雰囲気はどうですか?

はきはきとした人が多く、全体的に明るい人の多い職場です。配属された直後は緊張していましたが現在は環境に慣れ、リラックスして仕事ができるようになりました。

入社して嬉しかったことはなんですか?

私が開発に携わった商品が全国のコンビニで発売され、実際にコンビニに並んでいるところを見たときには自分が取り組んできたことを実感することができました。

休日はどのように過ごしていますか?

家で漫画を読むなど、ゆっくりと過ごすことが大半です。時間が合うときには友人と出かけることもあります。

今後の目標を教えてください

一通りの業務をスムーズにこなし、余裕のある仕事ができるようになることが目標です。

一日の業務の流れを教えてください

  • 出社、事務所内の清掃
  • メールチェック
  • PC業務(書類作成等)、商品試作
  • 休憩
  • PC業務(書類作成等)、商品試作
  • 終業

入社希望者へのメッセージをお願いします

実際に仕事をする場面は想像があまりつかず、不安なことも多いかと思いますが妥協せずに就職活動を頑張ってください。

宗像工場 開発部門

在籍年数 1年6ヶ月

仕事の内容を教えて下さい

九州地区のサラダ・惣菜の商品開発を行っています。
セブンイレブンの過去の定番商品のリニューアルや、市場調査をもとに新規商品の開発を行います。

入社の動機を教えて下さい

大学時代は栄養や食品について学び、卒業後は食品関連企業に就職したいと考えていました。
その中でも商品開発の仕事に強く興味があり、惣菜からデザートまで幅広く手掛ける弊社に魅力を感じたことがきっかけです。

職場の雰囲気はどうですか?

入社した頃から興味を持ったことは積極的に質問するようにしていました。
上司や先輩方は私の疑問に対して丁寧に答えてくれるだけでなく、私の意見や考えも引き出してくれていました。自分の意見を提案し、現場の改善につなげる経験を多くさせていただいています。私のような経験の少ない立場でもやりがいを感じることができる職場だと感じています。

入社して嬉しかったことはなんですか?

仕事では様々な書類の作成を行うのですが、配属されてすぐの頃はミスも多く、一つの書類を作るのに何時間もかけていました。
先輩社員に助けてもらいながら経験を重ねていき、それらを一人で任せてもらえるようになった時は自分の成長を感じて嬉しかったです。

休日はどのように過ごしていますか?

インターネットで近隣のイベントやお祭りを探して、よく遊びに行っています。

今後の目標を教えてください

お客様だけでなく、製造現場の目線にも立った商品開発を行えるようになることが目標です。

一日の業務の流れを教えてください

  • 出社、メール確認、一日の業務整理検食
    (問題なく製造できているか味や見た目の確認)
    現場業務(新商品の生産テスト)など
  • 昼休み
  • 昼休みPC業務(新商品のスペック作成)
    現場業務(新商品の生産立ち合い)
    新商品テスト品の味の確認、改善事項確認
    新商品改善事項のスペックへの落とし込み など
  • 退社

入社希望者へのメッセージをお願いします

卒業論文の作成や実習など、日々忙しい中で就職活動を行うことは、精神的にも体力的にもとても大変だと思います。
お身体を大切に、自分の夢や希望に合った企業を見つけられるよう頑張ってください。

2025卒エントリー
2026卒エントリー