募集要項

募集職種
総合職(製造管理/品質管理/商品開発/施設管理/総務/仕入の各部門)
募集学科
全学部、全学科
募集人数
約50名
基本給
大学院卒 227,000円 
大卒 222,000円 
短大・専門 204,000円
諸 手 当
扶養・住宅・時間外・深夜・地域手当・役職手当 等
昇 給
年1回(4月) 
2024年度実績 平均 3.17%
賞 与
年2回(6月、12月) 
2024年度実績 平均4.6ヶ月
勤務時間
8:00~17:00 (実働8時間) 
職種により交代勤務
20:00~5:00、23:00~8:00 他
休 日
年間118日(ローテーションによる)、年次有給休暇、慶弔特別休暇
各種制度
慶弔金、退職金(5年以上)、産休制度、育児休業制度、介護休暇(休業)制度
福利厚生
社会保険(健康、厚生年金、介護)、雇用保険、労災保険、独身寮、社宅、
東京ディズニーランド・ディズニーシー優待、若手独身者の実家帰省に伴う実費支給
勤務地
神奈川・茨城・愛知・大阪・兵庫・愛媛・福岡・佐賀・熊本・宮崎

採用に関するご質問

食品について学校で専門的に学んでいなくてもエントリー可能でしょうか?
様々な出身校の方を毎年採用しており、食品製造に関する知識を持った方のみを採用しているわけではありません。素直で元気、かつ柔軟な思考ができる方が活躍できると考えており、将来性を重視して、採用活動をさせていただいております。
職種別の採用は行っておりますでしょうか?
ポテンシャルや適性を重視して、総合職での採用を行っております。製造部門、開発部門、品質管理部門、施設管理部門、仕入部門のいずれかの配属を予定しております。
勤務地はどちらになるのでしょうか?転勤はありますか?
勤務地については、12工場の所在する各府県であり、何年周期などの決まりはありませんが、転勤はあります。ただし、入社6年目以降については、転勤範囲を地域に限定もしくは転勤をしなくてすむ働き方を選択することもできます。
年間休日や福利厚生に関して教えて下さい。
年間118日の休日とは別に、年次有給休暇が付与されます。福利厚生に関しては、各種社会保険に加入しているほか、遠方の方は月1万円の自己負担で住居は会社が用意します。
実家と配属工場との距離が片道100km以上の場合、会社に申請することにより距離により異なりますが、実家帰省の為の交通費実費 (年2回、上限10万円/回)が支給されます。
マイナビ
エントリー
2026 2027
リクナビ
エントリー
2026 2027